【7ヵ月目】サイト運営レポート「7ヵ月後の成果は?PV数は?」(2021年4月)

✍️運営レポート

サイト運営を開始して「7ヵ月目の結果」をレポートにまとめました。

ブログを始めて、7ヵ月たったんだね!

皆さんに読んで頂いているおかげで、記事の更新を継続できました!

7ヵ月ブログを書き続けたらどうなるの?

「今月の進捗」と「新たな目標」を発表します!
今後は毎月、レポートしようと考えています!

この記事でわかること
・ブログ開始7ヶ月目の成果(PV数、新規記事数)
・新たにチャレンジしていること



今月の進捗

今月の PV数、更新記事数

ページビュー数(PV数)

前月比

新規記事数

前月比

6ヵ月目

479

-137 (-22%)

7

-3 (-30%)

7ヵ月目

709

+230 (+48%)

8

+1 (+14%)

今月は、PV数も、新規記事数も増加したね!

地道に毎週更新を頑張りました!
PV数も少しずつだけど、伸びてきているから励みになります!

製薬ニュース毎週更新も第10号になったんだね!

約2.5ヶ月で30個のトピックを解説しました!

毎週、製薬業界の話題を押さえることが出来て、製薬業界の動きが見えてきた気がする!

 

今月の新たなチャレンジ

今月はどんな新しいことをしたの?

ベンチャー企業の「ペプチドリーム」についてガッツリ分析したよ!

中分子創薬の道を切り拓いた、ペプチドリームの独創的な創薬技術について見たね!

創薬に革命をもたらす、ベンチャー企業の最先端技術は見ていてワクワクするね!
今後も取り上げていきたいと思います!

 

 

来月の目標

来月の目標
・製薬業界ニュースまとめを毎週更新
・世界の製薬企業について分析

来月も、製薬ニュースまとめを毎週更新しつつ、

新たな取り組みとして、海外のメガファーマ(巨大製薬企業)の企業分析を行なっていきたいと思います。

海外のメガファーマの解説するんだ!
最近、ワクチンの開発で、ファイザー、アストラゼネカなど海外の製薬企業の名前をよく聞くようになった!

資金力で日本の製薬会社のおよそ5倍以上もある、海外のメガファーマをガッツリ解説していきたいと思います!

何で、海外の製薬会社を取り上げるの?

コロナワクチンの開発状況を見ての通り、やはり世界の製薬業界をリードしているのは、海外のメガファーマと言わざるを得ない現状があるね。。。

製薬業界の最先端のトレンドを抑えるためにも、海外の製薬企業を分析しようと思います!

来月も楽しみ!

来月も、製薬業界の全体像を、製薬企業ではたらく研究者の視点から、面白く・わかりやすく解説していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました