【ベスト3】今週の製薬業界ニュース 第1号(2021年2月13日〜19日)

💊製薬業界ニュース

今週、製薬業界で起きたニュースを3つに絞って解説します。

わかりやすく、サクッと教えて!

製薬企業ではたらく研究者の視点から、

押さえておきたい今週のニュースを3つに厳選して、わかりやすく解説します!

新型コロナワクチン国内で接種開始

2月17日、新型コロナウイルスワクチンの接種が国内でも接種開始しました。(参考:厚生労働省

接種が始まったワクチンは、2月14日に厚生労働省により特例承認を受けたファイザー社のmRNAワクチン「コミナティ筋注」です。(参考:厚生労働省

接種の優先順位は、「まず、医療従事者、続いて、高齢者、基礎疾患を有する方」となっています。

世界に目を向けると、すでに約二ヶ月前(2020年12月8日)にイギリスで接種が開始されていて、

現在、累計接種回数は、世界81カ国で1億8848万回に達しています。(参考:日本経済新聞

一般の人はいつ接種開始されるの?

まだ正式に決まっていないけど、6月以降に順次開始されるという見方が多いよ!

ワクチンの生産体制や接種体制の整備など課題は多いけど、製薬企業を中心に対応を急いでいるよ!

ファイザー社の他にも、アストラゼネカ、アンジェス、ヤンセン、塩野義製薬、モデルナなどが国内でワクチンの開発を進めています。

 

決算情報

第3四半期決算または本決算の発表がなされ、製薬企業各社の決算情報が出揃いました。

主要な製薬企業6社の業績をハイライトします。

武田薬品工業株式会社

2020年度第3四半期累計の連結業績を発表しました。(参考:武田薬品工業

売上高:2兆4275億円(対前年同期比-3.6%)

営業利益:3587億円(対前年同期比+120.7%)

大塚ホールディングス

2020年度通年の連結業績を発表しました。(参考:大塚ホールディングス

売上:1兆4228億2600万円(対前年比+1.9%)

営業利益:1985億8200万円(対前年比+12.5 %)

アステラス製薬

2020年度第3四半期累計の連結業績を発表しました。(参考:アステラス製薬

売上高:9409億円(対前年同期比-4.8%)

営業利益:1595億円(対前年同期比-32.9%)

第一三共

2020年度第3四半期累計の連結業績を発表しました。(参考:第一三共

売上高:7388億円(対前年同期比-2.4%)

営業利益:895億円(対前年同期比-43.5%)

エーザイ

2020年度第3四半期累計の連結業績を発表しました。(参考:エーザイ

売上高:4983億円(対前年同期比+3%)

営業利益:577億円(対前年同期比-21%)

中外製薬

2020年度通年の連結業績を発表しました。(参考:中外製薬

売上高:7869億円(対前年比+14.7%)

営業利益:3079億円(対前年比-36.9%)

コロナ禍で収益が落ち込む企業が多い中、大手の製薬企業は堅調な業績ですね!

 

小野薬品工業の社員、寄付金賄賂で起訴

2月17日に、贈賄の疑いで逮捕された小野薬品工業株式会社の社員2名が、津地方検察庁より起訴されました。(参考:小野薬品工業

小野薬品工業はすでに調査委員会を立ち上げ、再発防止に努めています。

どんな内容の事件だったの?

三重大学病院が、小野薬品工業の薬を使う見返りに寄付金を受け取ったんだ。。。

2014年にノバルティスが寄付を送り、臨床試験の結果を改ざんしていたという事件があり、業界では様々な対策がとられていた中で起こった不正であるため、失望の声が広がっています。。。

 

関連記事

過去のニュース一覧はこちら
製薬業界>【ベスト3】今週のニュース

これから毎週、製薬業界のニュースを厳選して発信します!

Twitterも始めたので、よかったらフォローしてみて下さい!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました